日本サプリメント評議会 トップ » 評価製品一覧 » SOD様作用食品 サプリメント » S・オール
植物発酵食品
最終製品/企業評価 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | ![]() |
- | ![]() |
![]() |
![]() |
- | ![]() |
企業 |
---|
![]() |
主・副原料 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | ![]() |
- | - | ![]() |
- | - |
その他 | ||
---|---|---|
- | - | - |
14種類の穀物、野菜がつまっています!
S・オールは、大豆、小麦胚芽、緑茶、ゴマ、ハトムギ、柚子、緑黄色野菜など14種類の穀物、野菜を焙煎、発酵し低分子化することによって吸収しやすくした製品で、ビタミンやミネラルなど、健康に必要な栄養素がバランスよく含まれています。これらの穀物や野菜は、昔から『体に良い』として伝えられてきた栄養価の高い食材ばかりです。味はきなこに緑茶の風味が混ざった感じです。
現在も東京理科大ほか外部研究機関を通して、実験や試験を数多く行い、製品の安全性を調査・研究を続けています。『安心・安全』なものを届けたいという会社姿勢を感じることができます。
![]() |
[最終製品]オープントライアル試験掲載雑誌:FOOD FUNCTION Vol.2(2) |
![]() |
[最終製品]論文報告掲載雑誌:FOOD & FOOD INGREDIENTS JOURNAL OF JAPAN Vol.209,No.10,2004 掲載雑誌:BRAIN RESEARCH 978(2003) 241-244 掲載雑誌:医学と薬学Vol.56 掲載雑誌:FOOD FUNCTION Vol.2(2) |
![]() |
[最終製品]学会発表発表場所:日本薬学会第125年会(2005年3月) |
![]() |
[最終製品]製造品質評価衛生試験(重金属、微生物、有害物質、農薬)、成分分析試験(基礎成分、ビタミン類、ミネラル類)、品質規格書、製造工程図、非GMO証明書 |
![]() |
[最終製品]食歴製品での長年の使用歴あり |
![]() |
[最終製品]企業評価長年の使用実績あり |
主原料におけるデータ【S・オール原末】 | |
---|---|
![]() |
[主・副原料]動物試験急性毒性試験、水浸冷却ラットに対する作用 |
![]() |
[主・副原料]製造品質評価衛生試験、品質規格書、製造工程図、マテリアル・セーフティ・データ・シート、アレルギー証明書、BSE証明、非GMO証明書 |
![]() |
[主・副原料]その他衛生試験、品質規格書、製造工程図、マテリアル・セーフティ・データ・シート、アレルギー証明書、BSE証明、非GMO証明書 |
※ユーザーの判断を混乱させるため製品の点数評価等行っておりません。
※「薬事法」の規定により、試験・論文・学会の具体的な内容は効果・効能を標榜することになるため表記しておりません。
販売元 | 株式会社オールコーポレーション |
---|---|
所在地 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-13-12 |
お問い合わせ先 | 06 - 6304 - 8780 |
名称 | 植物発酵食品 |
内容量 | 96g(3.0g×32袋) |
販売価格 | 6,800円(税抜) |
お召し上がり方 | 1日1袋~3袋を目安にお召し上がり下さい。 |
保存方法 | 直射日光、高温、湿気を避けてください。 |
ご使用上の注意 | - |
原料名 | 国内産大豆、小麦胚芽、ハトムギ、緑茶、ゴマ、玄米、大麦若葉、キャロット、アセロラ、ローズマリー、ギムネマ、β-カロテン、柚子、麹 |
栄養成分表示 1袋(3g)あたり |
|
個人的にも愛用しようと思う商品
S・オールは、抗酸化作用を有する各種成分を数多く含有しており抗酸化サプリメントとしての有効性が示唆されます。原料はほとんどが天然成分であり比較的多くの研究論文もあること、遺伝子組み換え大豆を使用していないこと、分析試験の結果でも有害物質を含有しておらず、販売歴が20年以上と長く使用されていることなどから安心できる商品と思われます。
活性酸素が発生しやすくそのため何らかの抗酸化作用を必要とする現代人にはお勧めの一品であり、個人的にもさっそく愛用しようと思う商品です。
※評議委員は、データをもとに客観的に製品評価をしています。あくまで消費者のための正確な情報提供を主旨とし、同製品をお薦めしているわけではありません。