日本サプリメント評議会 トップ » 評価製品一覧 » コンドロイチン
セレクトサプリメントとは、日本サプリメント評議会に提出いただいた最終製品の衛生試験、栄養成分分析試験データが適正かどうかを確認・審査し、一定の基準をクリアした製品のこと。
成分名 | 画像 | 製品名/メーカー名 | 製品評価 | 食歴 |
---|---|---|---|---|
コンドロイチン | ![]() |
フカヒレ軟骨・つぶ 株式会社ハーバー研究所 |
原料の低温管理、酵素処理によるたんぱく質除去などの独自技術により無臭化した鮫軟骨にクエン酸...続きはこちら | 有り |
【英 名】:chondroitin
【学 名】:-
コンドロイチンは、ネバネバした粘着物質である「ムコ多糖類」の主要な構成成分のひとつで、グルコサミノグルカンが生成分です。
人体においてはタンパク質と結合した「コンドロムコ蛋白」という形で存在していますが、体内での合成は成長期に限られているため、一般的に加齢に伴い、欠乏してしまう可能性が高いといわれています。
食材としてはオクラやなめこ、山芋といったネバネバした食品に含まれています。また動物性では、ふかひれやスッポン、鰻などにも含まれています。