日本サプリメント評議会 トップ » 評価製品一覧 » アガリクス
セレクトサプリメントとは、日本サプリメント評議会に提出いただいた最終製品の衛生試験、栄養成分分析試験データが適正かどうかを確認・審査し、一定の基準をクリアした製品のこと。
成分名 | 画像 | 製品名/メーカー名 | 製品評価 | 食歴 |
---|---|---|---|---|
アガリクス | ![]() |
益佑利 なごり株式会社 |
「益佑利」1本には、植物性乳酸菌K-1とビフィズス菌BB536合計350億個が配合されています。 腸...続きはこちら | 無し |
【英 名】:Agaricus
【学 名】:Agaricus blazei Murill
アガリクスはハラタケ科に属するキノコの総称です。したがってアガリクス茸というキノコは存在しません。ハラタケ、モリノハラタケ、ヒメマツタケなどを指します。キノコは科や属が同じで、姿や形が似ていても、菌株が違いますと有用成分も異なります。また、土壌の重金属を栄養としているので育った土壌でも成分が異なります。一般的には、タンパク質、多糖類、ビタミンB2、ビタミンD、マグネシウム、カリウムなどを多く含み、ベータ-D-グルカンを含有しています。
アガリクスは様々な研究がされていますが、菌株によって報告例が異なります。